ダンマス9F~12F

2006年10月29日

ここから下の攻略は、常に能力値をアップさせる秘薬のドーピング状態が続いています。
イアイドー薬漬け・・・
ダンマス9F~12F

8Fに比べて9Fは楽です。敵は個性的なのが多いのですが、あまり強くないし。ダンマス9F~12Fダンマス9F~12F

10Fも楽。ちなみにこのスケルトンは後ろにいるビホルダーの火炎弾の援護(?)射撃に爆砕されました。
ダンマス9F~12F

11Fも楽。画像を撮るのが忘れているほどさくさく進みます。マップは広いようですが、3択のコースのうち1つを(望めば2つ)行くだけで済みます。

で、おそらくこのゲーム最大の難関12Fに到着しました。とにかくこの階層のモンスターがいままでのヌルさをチャラにするぐらい凶悪です。
ダンマス9F~12Fダンマス9F~12F
蔦みたいなのがスペルバイン。実体が無いので、対霊武器ボーパルの剣か対霊魔法デス・ユーしか効果がありません。
蜘蛛みたいなのが、たしかオイトゥ?だったかな?ジャイアントスパイダーでよかったかも。攻撃力も高く、クリーンヒットを6発もらえば死んでしまいます。囲まれたらあきらめましょう。
こいつら交互に現れやすいのか、一体一体対応しながら潰していきます。

それでもこれぐらいなら正面からの殴り合いでもなんとかなります。

で、この階層で最も手ごわいのが・・・
ダンマス9F~12F
ダーク・ナイト!しかも2体同時出現!!
こいつは攻撃魔法がほとんど効かないので、直接攻撃で倒すしかないです。
(かしこさドーピングMAXにして、最大威力のモン・フル・イルを4発連続発射しても涼しい顔で殴り返してきました)
1体だけなら持ち歩いているポーションをフル稼動させれば、正面から倒せます。
しかし2体同時の攻撃力は、こちらのヘルス回復作業動作(秘薬ヴィーを手に取って口にアイコンを持っていって飲ませる)を上回り、反撃どころではありません。
しょうがないので、一発殴っては全力で逃げ去るヒットアンドアウェイを繰り返したり・・・
ダンマス9F~12F
扉の下に誘い込んで、圧殺します。時間はかかるけど安全でしょう。
ダンマス9F~12F
哀れダーク・ナイト。扉の下に散る・・・

ダンマス9F~12F
12Fクリア後のレベルです。15段階あるレベルで9~11レベルに当たります。
4人パーティなら普通はここまで上がりません。
4人パーティならこのスキルのうちどれか一つがエキスパート(8レベル)ぐらいあれば十分クリアできます。

さて12Fをクリアすることで、いよいよこのゲームクリアに必要な炎の杖を手に入れる鍵が揃いました。いったん7Fへ戻り攻略となります。

続く・・・


同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
ダンジョンマスター攻略 4プレイ目
ダンジョンマスター勇者一人攻略 その3
ダンジョンマスター勇者一人攻略 その2
ダンジョンマスター 一人クリアだと最弱は誰だ!?
ダンジョンマスター 7F~クリアー
ダンマス4F~8F
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 HEARTS OF IRON ⅡDOOMSDAY 1プレイ目 (2007-02-27 23:09)
 ダンジョンマスター攻略 4プレイ目 (2007-01-07 02:30)
 ダンジョンマスター勇者一人攻略 その3 (2006-11-12 00:44)
 ダンジョンマスター勇者一人攻略 その2 (2006-11-08 23:51)
 ダンジョンマスター 一人クリアだと最弱は誰だ!? (2006-10-31 23:39)
 ダンジョンマスター 7F~クリアー (2006-10-30 01:36)

Posted by ヒョヒョ at 20:06 │ゲーム