スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

セッティング兼練習走行

2006年11月18日



今日は熊本県の本田技研内にあるHSR九州に行ってきました。

目的は仕様変更したトゥデイ耐久号のセッティングです。
前日の天気予報では雨は降らないと思っていましたが、画像のようにヘビーウェット。
ドライコンディションでのセッティングをしたかったのですが・・・。

けど、HSR九州では雨天料金設定があるので、通常30分4100円が2000円になります。
こんなに安くていいのか?

ウェット路面ではタイヤの限界が狭く、コントロールに集中しないとアンダー・オーバーステアがすぐに出ます。スキルアップにはもってこいのチャンス。
しかもトゥデイならスピードレンジが低いので、コントロールの勉強がとてもやり易いのでおススメ。



今回、タペット調整・車高ダウン・リアブレーキシュー交換を行っているのでその効果のチェックです。
ついでに、ウェットコンディションでのセッティングデータも取っておくので、サスの減衰力変更やデータロガー・車載カメラも使用。

結果としては、大変満足いくものが得られました。
今日は他に軽自動車が3台走っていて、楽しいバトルも満喫。

耐久レース最終戦に向けての準備は続きます・・・  


Posted by ヒョヒョ at 23:28サーキット