あれは痛かった…

2006年10月08日

今から2年ほどまえですが、
プールに泳ぎに行ったら耳に水が入ってしまい、一日たっても水が出てこない。

綿棒を耳に入れて水を吸い出そうとしても、これがなかなかうまくとれない。
しばらく耳掃除をしていなかったので、耳垢が邪魔なようだ。

しょうがないので、「しばらく耳に綿棒を入れておけば、その内吸い出すかも」と思い、綿棒を耳に挿したまま、テレビをぼけーっと見ていました。
で、ちょっと横になろうと、ビルマの竪琴(だったかな?)にある仏陀の像のようなポーズで寝転がったその瞬間!
そう、耳に綿棒を入れていたのを忘れていました。
手の平で綿棒を押し込んでしまったのです。

激痛が脳天直撃!
(ブラックエンジェルズでこういうのがあったなあ)

熱いヤカンとかに触ったら脊髄反射で、瞬間的に手を引っ込めますが、耳に入った綿棒を引き抜くなんて行動は想定外。
結局、体が2回ほどビクビクッと痙攣させてしまうだけでした。
急いで綿棒を引き抜いたんですが、もう手遅れ。

あまり血が出なかったし、その時の痛みはなくなったので、翌日病院に行きました。

案の定、鼓膜が破れていました。
お医者さん耳を診察しながら曰く、
医者 「鼓膜が破れているというより、もう鼓膜がありません。治るかどうかはちょっと…」(おいおい)

で、その晩から激痛が…
耳から血と耳垢が固まったものが取れる2週間、痛み止めを使っても痛みで眠れずその間の睡眠時間は2時間。あまりのストレスに口内炎が同時多発に8箇所も…!
あー、痛かった痛かった…


え?その後鼓膜はどうなったかって?
…元通り治りました。なんか爪が伸びる感じで再生しました。


同じカテゴリー(奇妙な日常)の記事画像
とうとうここまで走ったか
田舎に帰った時の話
実家の猫へのお土産
あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
まさに・だめな・おみくじ、略して・・・
ヒャッハー!今日も!
同じカテゴリー(奇妙な日常)の記事
 超久しぶりに更新 (2011-03-22 00:58)
 うおっしゃー!! (2010-01-12 20:51)
 転勤になります (2009-01-27 22:07)
 とうとうここまで走ったか (2008-09-03 23:08)
 田舎に帰った時の話 (2008-09-01 00:10)
 実家の猫へのお土産 (2008-08-24 20:00)

Posted by ヒョヒョ at 14:52 │奇妙な日常